ハロウィンだった
googleトップもハロウィン仕様だけど、うちじゃ特に何もしません。一時保育でセンターに息子を預けに行ったら近所の保育園の子どもたちがハロウィン仕様で遊びに来ててかわいかったー。
息子2歳7ヶ月、娘7ヶ月になりました。早い!この3ヶ月間、息子はイヤイヤが進んで母の事には必ず首を振りおむつからパンツになりました。パンツにしたはいいけど、わたしの言うことを聞かないのでトイレに行かない、しっこ漏らす、何度も繰り返す、わたし大激怒、っていう毎日です。これがトイレトレなんだか最早わかんない…。うんこも出来るししっこもトイレで出来るけど、ただわたしの言うことを聞きたくないがために漏らすっていうこの状態は何なんだろう。一時保育では完璧なんだよ。わたしがトイレに誘ってるわけじゃないから。ほんといつ終わるんだイヤイヤ期。
あと言葉だけど発言レベルが1歳半の女子と同じ位です。単語しか喋らないよ。なのに知能は2歳7ヶ月なわけで、ということは要求もそうなわけでほんとーに面倒なわけで…。周りからは「喋っててもイヤイヤが発動すると言葉が発せない子とかわらない」って言うんだけど、そりゃそうだろうさー。わたしが言いたいのはイヤイヤ発動時じゃなくても息子が何言いたいのかわかんなくて、「水?」「お茶?」「ジュース?」「どれなの!!」のやりとりが面倒だから早く話してもらいたいんだよってことなわけで。平常時の要求がわからないとイラつきやすくなるのよほんと…。しっこ漏らしも相まって、怒り沸点が超低いよ今のわたし。
娘は寝返りが左から出来て人見知りもほぼ終わり、ずりばいが出来ずに回転してヒンヒン泣く毎日です。身長体重も曲線の下だけどすくすく育っているよ。だけど前述の通り、ずりばい出来ないから近くのものが取れなくて泣かれるのは勘弁して欲しい。早くできるようになってくれないかなーと思っています。
息子の幼稚園は区立予定で2年保育なので再々来年。私立は明日が願書提出日らしく、友だちが今日の15時から並ぶって聞いて何にも関係無いのにそわそわしているよ。ほんと何の関係も無いのにね…。
そんなこんなでお迎えに行ってくる。今日も息子の晩御飯は納豆ごはん!
娘100日
娘が生まれてました。今3ヶ月。今日で100日です。この日記の前のエントリ見たら早く生まれて欲しいだの腰痛いだの書いてあるけど、ほんとに早く生まれてびっくりですよ。今5キロくらい。体重も身長も成長曲線の下の方をひた走ってる。小さいからしょうがないんだけど、店員さんやら他のお母さんには「小さいねー」っていっつも言われてるよ。まあ順調に育ってるし息子がデカいからいいよね…的な感じになってます。
男の子と女の子の違いは今のところ全くわからなくて、個人の差しかわからんよ。何が違うってパイへの必死さが全然違う。息子はお腹が満杯だろうが何だろうが乳への食いつきがすごい良かったんだけど、娘は出すぎると怒りいらないと怒る。1度、夜に12時間近く開いた時があったんだけど、その時くらいしか必死になったのを見たことがない。夜は大体一生懸命なんだけど、その時はほんとに頑張ってたなぁ。今時期12時間開くとかかなり怖いから、適度に起こすけど。
娘が生まれるから女の子用の服が無いわーなんて思ってたけど、上の息子の時の友達にいらない服もらったりして案外かわいい服を着せられてるよ。お下がりだから、自分の好みではないんだけどモノが良いのです。お下がりだから。*1たぶんもう2周3周してるのもあるんだけど、モノがいいから*2全然へたれてない。そして大体が1人目の時のお下がりだから70の頃なんてほとんどお外に出ないんだよね。で、もらったのがその外出着的なものだから、うちでは大活躍してる。息子のために支援センターに行くから、もらったのを着せて毎日出かけてるよ。来年の夏までのお下がりをもらったので、ちょこっと買い足すだけで終わりになりそう。白のフリフリとかばっかりなんだけどね。薄毛なのに…。
娘生まれて
娘生まれて3ヶ月。1ヶ月過ぎた頃から毎日支援センターに通ってるんだけど、人見知りがだいぶなおってきている。なぜかっていうと、寝不足と2人育児で頭があばばーってなってて、初めて会ったり喋ったりする人に心の壁を作る余裕がないから、なのです。
息子の時はまだ余裕があって初めての人には挙動不審でずっと敬語で喋ってたんだけど、もう最近になるとちょっと話してもうタメ口、みたいな感じ。でも基本人見知りだから、会話が続かない人だとほんと続かないんだけどね…。あと、他人の子に対してあんまり社交的じゃない子にもぐいぐいいけるようになりました。気を使いすぎてたのが無くなって、知り合いも増えたし、他人と話すからセンターから帰ってきても楽しい気分で一日を終えられるようになった。とりあえず今のところはいいことだらけです。まあ帰ってからの1人反省会は毎日するわけだけども。
子乗せ自転車について
娘が生まれて子乗せ自転車が欲しいなーと色々リサーチしたところ、結論として「娘が1歳過ぎて前に乗せられるようになったら買おう!」となったんだけど、リサーチ好きとしてはその過程を話さずにはいられないのでここに記します。
前に子乗せバスケット付
前のカゴ部分に子どもを乗せるタイプのもの。安全性はこれが一番なんだけど、子どもが成長した後にバスケットどうしよう…となるのが懸念材料。メーカーは「足部分を閉じて、カゴになります!」って言ってるけど、子乗せバスケットだからなぁ…。このタイプでは20型の小径自転車しか考えていません。だってわたし、足短いし息子重くてあんまり持ち上げたくないんだもの…。*1
ヤマハはブリジストンのOMEってことなので、車体はブリジストン、電動部分はヤマハ、って感じみたい。前カゴ部分はブリジストン製なので、ヘッド部分は伸びるし足部分も伸びるからいいと思います。リアシートもヤマハ製以外にOGK製のものも取り付け可能なので、車体の色とも合わせやすくてブリジストンよりこっちかな。色もピンク、オリーブグリーン、ブラック、ホワイトとどれも良い。お子さまの足を守る、後ろタイヤカバーも大きくて良い。
パナソニックは前バスケットの足部分が2段階しか伸びなくて子どもが窮屈じゃないかな?と思ったり。前に乗るのは娘だからたぶん大丈夫だろうと思うんだけど…。色展開がかわいいのが良い。ちょっと前に自転車屋さんに見に行ったときには、リチウム電池が8.9Ahより大きい12Ahが限定モデルであったと思うんだけど、それが無くなったのかな?自転車屋さんの話によると、スタンダードモデルになるとの事だったんだけど…。前カゴ部分の狭さがネックで、シートが取り替えられるのが良い。
ブリジストンでは、子乗せアシスト自転車が普通のとオシャレなPOSHがあるんだけど、正直どっちでも良いかな…。アイボリーはちょっと…って思ってたから、グレーがあって嬉しい。だけど、ブリジストンならヤマハかなーという感じ。リアシートで5点シートベルトなのがOGK製だけだったと思うんだよね。息子は暴れはっちゃくなので、がっちり固定しないと絶対落ちると思うんだ…。
前が普通のカゴ
前カゴと自分の間に子どもシートをつけるタイプのもので、子どもが成長したら普通の電動自転車になるというもの。大きさが26インチしかないので、わたしの足がつま先でプルプルしそう。だけど今一番考えてるのがコレ。
ヤマハ一押しなんだけど、このカラーラインナップが実に惜しい…!アイボリーはいらないから、ホワイトを足して欲しい。だけど、ホワイトだと写真で見るとキレイだけど普通に使ってたら薄汚くなっちゃうかな…。これだとブラック一択になってしまうよ。
パナソニックはつや消しブラックが良いなぁ。あとピンク。センターに来るママさんがギュットミニのピンクに乗ってるから、買わないとは思うんだけど…。
ボーテはどうなんだろう…。この3つの中だと、やっぱり購入順位は一番下かなぁ。ヤマハと比べて突出するものがない…。
かわいいの 幼児1人乗り
うちは子どもが2人いるからこのタイプを買うのは無理なんだけど、メーカーさんどうにかして二人乗りにしてよーなら買うよーって事で載せたい。ほんとに二人乗りにして…!!
前にヤマハのサイトを見たときには無かったから、最近出たのかな?子乗せチャリだと20径のが乗せ下ろししやすくていいなと思ってて、それが電動であったらもっといい!と思ってたのでこれを見つけたときヒャッハー!ってなりました。だけど子ども1人乗り…。oh….
センター利用のママさんがこれのピンクに乗っててかわいいなーと思っていた。だけど1人乗り…。その人も子どもが2人いるんだけど、どうにかなるよーって言ってた。かわいいんだけど一人乗りなのがなぁ。残念…。
これ、かわいい!というかかっこいい!ブリジストンで初めていいなと思ったのがコレ。だけど1人乗り。でもいいよねこれ。二人目をずっとおんぶで頑張る気力があるならこれ買うけど、わたしにはそんな気力も体力も無いよ。今前に抱っこしてセンター往復するだけでぜえはあ言っちゃってる。
とまあこんな感じです。ほんとはかわいいのが欲しいけど、子どもの安全性を無視してまで乗る気はないので、2人乗り安全基準を満たした前バスケットタイプか前カゴ付タイプの2択になってる。買うのはほぼ1年後なので悩む期間はたくさんあるし、新しいのが出るかもしれないし。とりあえずこの1年はベビーカー使用で歩いて頑張って痩せたいと思います。
*1:息子2歳3ヶ月で13.5キロ
わーお
風邪引いて眠れもしないので超超久しぶりに日記などを書いてみるよ。夫も息子連れて遊びに行ってくれたし、今週末には青森行かなくちゃならないから意地でも治したい。
そもそも風邪、1週間位引き続けてるの。それも、基本プラン*1怠さ頭痛を伴う風邪だからろくに息子を遊びにも連れて行けず、毎日が億劫…。
何でこんなに治りが遅いかっていうと、妊娠してて葛根湯しか飲めないからであって。だがしかし子どもがいると今時期すぐ風邪を引くから自動的にわたしに移るっていうのをここ最近繰り返してる。*2
つわりも終わってあーせいせいしたーと思ってたらそのゴールデン期間はひと月で終わってしまったわ。この風邪の終わりが見えなさすぎて、昨日爆発して思いっきり泣いたら戻すしね。どうしろと。早く治って欲しい。超切実。
わたしは妊娠期間はもう面倒すぎて、妊娠?ああ尿漏れ腰痛大変だよねっていうくらいお花畑から程遠い生活してる。*3もうトコベル出して巻き出しているよ。以前、義妹に「妊婦ライフ楽しんでくださいよ〜」って言われたんだけど、どんくらい楽しんでいる人がいるんだろ?
いや、わたしだって病院行って元気な姿見たら嬉しいし、お腹ぽこぽこ蹴られれば生きてるんだなーって実感するけど、それ以上に現実の息子のこと考えてるから大して気にならないっていうかむしろデメリットの方が多いっていうか…。欲しくて出来た子なので無事五体満足で産まれて欲しいけどまあ臨月入ったら速攻出てきて欲しいのは確実。
息子があまりに布団はいで床で寝たがるからキーってなってスリーパーを買ったよ。携帯だから商品載せられないんだけど、あまりのイラッと加減に羽毛の買おうかとおもったけど思い留まって、フリースの長袖のを買いました。洗いがえというかこれから出てくるしたの子のためにも二着買ったけど、送料一緒だから一着でもよかったかもね…。
あとはつわりの衝動買いでテレビやら食洗機やらベビーカー買ったりしてた。妊娠時期はストレス多くていやになっちゃうね…。発散のためにスイミング通おうとしたら診断書家に忘れるわ風邪だわで未だに一回も行けてない。
ここ数か月分
長らく忘れてた。買った漫画。楽天の検索がアレなので途中からアマゾンにしたよ。
4,5月分
![弱虫ペダル(17) (少年チャンピオンコミックス) [ 渡辺航 ] 弱虫ペダル(17) (少年チャンピオンコミックス) [ 渡辺航 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4698/9784253214698.jpg?_ex=128x128)
弱虫ペダル(17) (少年チャンピオンコミックス) [ 渡辺航 ]
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > コミック > 青年 > 秋田書店 ヤングチャンピオンC
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 463円
![真昼の恋 (ショコラコミックス) [ 草間さかえ ] 真昼の恋 (ショコラコミックス) [ 草間さかえ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7781/77811051.jpg?_ex=128x128)
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > コミック > ボーイズラブ > 心交社 ショコラコミックス
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 668円

- 作者: 草間さかえ
- 出版社/メーカー: リブレ出版
- 発売日: 2010/10/10
- メディア: コミック
- 購入: 8人 クリック: 31回
- この商品を含むブログ (17件) を見る

- 作者: 草間さかえ
- 出版社/メーカー: コアマガジン
- 発売日: 2010/08/25
- メディア: コミック
- 購入: 3人 クリック: 29回
- この商品を含むブログ (23件) を見る

- 作者: 草間さかえ
- 出版社/メーカー: 新書館
- 発売日: 2011/03/30
- メディア: コミック
- 購入: 2人 クリック: 10回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
![げんしけん 二代目の壱(10) (アフタヌーンKC) [ 木尾 士目 ] げんしけん 二代目の壱(10) (アフタヌーンKC) [ 木尾 士目 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7524/9784063107524.jpg?_ex=128x128)
げんしけん 二代目の壱(10) (アフタヌーンKC) [ 木尾 士目 ]
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > コミック > 青年 > 講談社 アフタヌーンC
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 616円
![月夜のとらつぐみ (ビームコミックス) [ 笠井スイ ] 月夜のとらつぐみ (ビームコミックス) [ 笠井スイ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2934/9784047272934.jpg?_ex=128x128)
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > コミック > 青年 > エンターブレイン ビームC
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 669円
![ジゼル・アラン(vol.2) (ビームコミックス) [ 笠井スイ ] ジゼル・アラン(vol.2) (ビームコミックス) [ 笠井スイ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2927/9784047272927.jpg?_ex=128x128)
ジゼル・アラン(vol.2) (ビームコミックス) [ 笠井スイ ]
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > コミック > 青年 > エンターブレイン ビームC
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 669円
3月分
![ヴィンランド・サガ(10) (アフタヌーンKC) [ 幸村誠 ] ヴィンランド・サガ(10) (アフタヌーンKC) [ 幸村誠 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7364/9784063107364.jpg?_ex=128x128)
ヴィンランド・サガ(10) (アフタヌーンKC) [ 幸村誠 ]
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > コミック > 青年 > 講談社 アフタヌーンC
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 637円
![GIANT KILLING(19) (モーニングKC) [ ツジトモ ] GIANT KILLING(19) (モーニングKC) [ ツジトモ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9924/9784063729924.jpg?_ex=128x128)
GIANT KILLING(19) (モーニングKC) [ ツジトモ ]
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > コミック > 青年 > 講談社モーニングKC
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 631円